本文へ移動

JAあきた北 青年部

JAあきた北青年部は、ちゃぐりん農園や田植え体験などの食育活動、地域活性化や特産物PRを行うイベント活動、青年部塾・視察研修会による農作知識・技能の向上などを行っています。

青年部事務局:0186-42-8800

活動の記録

食育活動(ちゃぐりん農園・田植え体験)

青年部では、地域の小学校で行われる田植え学習のお手伝いをしており、田植え~収穫までJA職員とともにお手伝いをしました。
また、ちゃぐりん農園ではサツマイモやとんぶりの定植・管理・収穫を行い、子供たちに農作物を育てる大変さ・収穫の喜びを体験してもらいました。
昨今は新型コロナ感染拡大の影響もあり、2021年度・2022年度ともに、ちゃぐりんフェスタを開催できませんでしたが、開催時には青年部員がフードレンジャーとなり、参加者へ食の学習会も行っています。

イベント活動

大館市では様々なイベントが開催され、県内外からたくさんの人が訪れています。青年部はきりたんぽまつりやアメッコ市など、多くのイベントに出店し、比内地鶏など地元の食材の販売促進を行っています。
なかでも、比内地鶏の千羽焼きは、ダイナミックな見た目と濃厚な味つけで注目を浴びています。
(※2021年度は新型コロナ感染拡大の影響で各イベントは中止となり、掲載写真は過去のイベントのものとなります)

青年部塾・視察研修会

青年部では盟友の栽培している作物を学習し、将来に向けて知識を蓄える活動として、青年部塾を開催しています。2021年度はスイカ・とんぶり・たばこ・アスパラガスなど、自分が手掛けたことのない品目の作業や経営状況などに興味津々でした。

また、各種営農部会の現地研修会にも同行しており、7月に行われた稲作部会の展示圃巡回では、先輩方の経験を少しでも吸収しようと熱心に学習しました。

令和4年度 青年部活動報告

令和3年度 JA青年の主張発表

TOPへ戻る