本文へ移動

ちゃぐりん農園

JAあきた北は食農教育活動の一つとして、小学生と親を対象として「ちゃぐりん農園」で食料を育て収穫する体験してもらう活動を行っています。

夏休みには「ちゃぐりんフェスタ」を開催し、青年部・女性部の協力のもと、管内生産者の畑の見学や料理体験・食農学習を行っています。

活動の記録

サツマイモを植えよう!

2022-05-24
5月21日に行われた第2回ちゃぐりん農園は、天候に恵まれ、青空の下でサツマイモの苗植えを行いました。
・・・が、苗植えが始まる前に、前回植えたジャガイモが気になる様子。

元気に育ってるかな?

青年部・女性部の説明をしっかりと聞いて、丁寧にサツマイモを植えました。

「斜めに植える」「植える長さは4節」
「葉の下にも土を敷く」
お土産にミニトマトの苗がプレゼントされました。

営農指導員が栽培の"秘訣"を教えてくれたので、きっと上手に育てられるでしょう。

始まりました ちゃぐりん農園!!

2022-05-04
4月30日に始まりましたちゃぐりん農園。
今年のちゃぐりん農園は、20組の親子の参加でスタートしました。

まずは種芋の植え方をお姉さんに教えてもらいます。
種芋は「へそ」を下に植えると、芽が上に伸びます。

でも、「へそ」がなかなか見つかりません。
種芋を植え終わったら、草取りも頑張りました。

雑草は気が付くとすぐ生えてくるので困りものです。
 今回、協力してくれた青年部・女性部のお兄さん、お姉さん、ありがとうございました!

ちゃぐりん農園 開園準備中!

2022-04-20
冬の豪雪で傷んだ看板を補修しました。

折れた木材を取り除き、鉄パイプで柱をがっちり補強。これで倒れる心配なし。
耕運機でうね立てとマルチシート張り。

雑草や石も取り除いて、畑をきれいに整えました。

青年部・女性部の皆さん、ありがとうございます!
ちゃぐりん農園の開園は4月30日を予定しています。

参加される皆様をお待ちしております。
TOPへ戻る