スポーツ
組合員及び地域住民の体力増強・健康増進、並びに地域の交流と親睦を図り、併せてJAを広く理解していただく事を目的に行われています。
JAあきた北杯 学童野球大会
コロナウィルスの感染拡大の影響を踏まえ、2022年度の「第14回JAあきた北杯 学童野球大会」は中止しております。
その後、8月20日・21日に代表決定戦が行われ、城西レッドフェニックスクラブが勝ち抜き、「第20回JA共済学童野球大会」への出場権を獲得しております。
城西レッドフェニックスクラブは「第20回JA共済学童野球大会」でも奮戦し、見事準優勝しております。
ウォーキング大会
2022年度は3年ぶりに開催され、21名が参加しています。
本店隣の集出荷所をスタート地点として、真中地区を通り、精米センターを経由して戻る、約10.7kmの道のりをウォーキングしました。
ウォーキングコースは日陰の少ない田園地帯で、晴れ渡った空が一足早い夏を感じさせましたが、田んぼから吹く風の涼しさで、気持ちよく歩くことができました。
途中で立ち寄った精米センターでは、施設見学と担当職員による事業説明が行われ、意外な米の出荷先に驚きの声が聞こえたりしました。
youtubeにてウォーキング大会の様子を紹介しています。ご覧いただければ幸いです。
>> ウォーキング紹介動画
グラウンド・ゴルフ大会
2022年度は73名の参加者があり、ニプロハチ公ドームで行われました。
男女それぞれ上位5名は、潟上市で行われる全県大会への出場権が得られ、参加者は楽しみながら腕を競い合いました。
ふれあいゴルフコンペ
2022年度、3年ぶりの開催となったゴルフコンペには76名の参加がありました。
JA職員と参加者とで親睦を深めながら、スポーツの秋を満喫しました。
JA職員と参加者とで親睦を深めながら、スポーツの秋を満喫しました。
youtubeにてふれあいゴルフコンペの様子を紹介しています。ご覧いただければ幸いです。